2015年新卒採用に伴い、「マイナビ2015」への掲載や「スポーツナビ就職採用セミナー」に
参加して新宿NSビルにブースを出す等、現在積極的に新卒者採用活動を行っております。
当初は会社説明会の実施を5月8日・9日の2日間だけで設定しておりましたが、6月もしくは7月にも
説明会を開催するか否かを現在検討しております。
もちろん中途採用も積極的に実施しており、社の目標に対し、一緒に歩んでくれる方々と出会える
ことをとても楽しみにしております!
大規模修繕工事のオガワリフォーム
増田 浩二
今年の7月から約200世帯のマンション大規模修繕工事をさせて頂く予定です。
私が今まで工事してきた中で一番規模の大きなマンションです。
入社した頃から大きな現場を持つことが私の目標でした。
大きな現場を任せられている先輩方がとても羨ましくかっこよく見え、いつか自分も大きな現場を
任せてもらえるようになりたいという思いで仕事をしてきました。
いろいろな失敗や問題を経験する事で少しずつですが成長できたのではないかと思います。
今年は資格も取得する事ができて更に仕事の幅が広がったと感じます。
まだまだ足りない所は多くありますが一生懸命努力して更に上を目指したいと思います。
今年の7月より着工予定のマンション
今年1月に完成したマンション
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部スタッフ 澤井
久しぶりの塗装現場です。
やはり塗装現場は綺麗になるのでやりがいがあります。
最近はタイル現場が多く塗装現場が少なくなってきている気がします。
時代の流れなのでしょうか、少し寂しくも感じます。
塗装現場の良い所は色を提案して変えてみたりツートンカラーにしてオシャレにしたり、
塗装の模様等も変えたりもできるところです。
私が入社して右も左もわからない状況で担当した現場も古い塗装現場でした。
一番感動した事は、足場を解体して綺麗になったマンションを見た時です。
大変でしたが今でもあの感動は忘れられません。
※写真は施工前です、現在綺麗になっております
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部 澤井
こんにちは!先日、外壁の洗浄工事を行いました。
外壁はインド砂岩ですが、表面にはシミみたいな汚れがついてしまっています…。
そこで温水での高圧洗浄を施工!
汚れが剥がれるようにみるみるうちに落ちていきます^^
なんだか爽快♡笑
同じ場所とは思えないほど、キレイになりました♡(*^_^*)
このキレイな状態を少しでも長く保つために、
この現場では外壁塗装工事として防汚染塗料の「クリスタコート」を塗りました。
無色透明なので写真では、わかりづらいのですが…。
親水性の塗料で、汚れがついた面に水をかけると、水と共に汚れが落ちていきます^^
キレイにするだけでなく、それを維持するためには、ひと手間かけることが大切だと、
一人暮らしの部屋の綺麗さを維持するのとリンクして痛いほどに ← 実感しました。
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部 土方
もう春ですね。気温もだんだん暖かくなり、桜の花も綺麗に咲いています。
私は今年度、建築の資格試験を受けようと考えています。
職業的にも資格を持つということは信頼に繋がりやすいことはもちろんですが、今までの学業や
仕事で培ってきた知識を試す、という意味でも資格試験を受けること自体とても楽しみにしており
ます。
仕事と試験勉強の両立を持続させることはとてもエネルギーを使い、難しいことだとは思います
が、一生懸命取り組むことによってなにかプラスになると考えているので悲観的にならず向上心
を持って取り組んでいきたいと思います。
![]() |
![]() |
足場解体中 | 施工後 |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部 関谷